自由が大好きだ

好奇心をみなさんへ

「勉強と睡眠の関係」についての論文雑誌を元に、最適で効率的な学習法についてあれこれ考える

「勉強と睡眠」について過去に読んだ論文雑誌を元にあれこれ思う 

 

f:id:sukusukumofumofu:20181116053652p:plain

センター試験が近づき、不安を抱えている受験生も多いだろう。

そんな時期だからこそ、勉強・学習と生活習慣について書こうとおもった。

 

一年ほど前、なんかの科学雑誌に、睡眠と学習について触れている記事を読んだ。

それによると、人間は睡眠の間に日中起きた物事について整理したり、考えたりしていて、寝ている間にわからなかった問題が解けたり、アイディアが浮かんだりもするそうだ。

 

アイディアについては、例えばノーベル化学賞をとったベンゼン環の発見なども夢にその研究者の同僚が出てきて、そのアイディアの説明をしてくれたおかげで思いつき、研究した結果、見事にノーベル賞に選ばれたのである。しかもその証拠に、私の記憶だが、たしか論文の終わりに、夢に出てきて説明してくれたことへの感謝まで綴っていたはずである。(同僚は別になにもそのアイディアを説明したり、アイディアのヒントをほのめかしたりした訳でもないのに関わらず)

 

大変興味深いことだろう。

 

ここで受験勉強の話題に話を戻すと、

例えば数学の問題も睡眠中に考えているらしい。

 

 

科学雑誌に紹介されていた論文の邦訳によると、あるアメリカの大学生、数十人に、寝る前に難解な数学の問題を解いてもらってから就寝してもらい、その後同じ問題をテストするという実験だ。詳しいことまでは私は覚えてないが、被験者はその問題の規則性を寝ている間に思いつき、起床して後に同じ問題をやると解けるという人が一定数生じたそうだ。これも学習における睡眠の重要性を示唆するものだろう。

 

 

また、さらに興味深いのは、睡眠中に起こして、今なんの夢を見ているかを答えさせると、問題とは関係ないことを夢に見ている人、問題を考えていましたと答える人がいるということだ。通常私たちも、寝ている間に夢は見ているはずだが、起床した後にはそれが思い出せないし、そもそも夢を見ていたということさえ認識がないのだ。

まさに今、夢を見ているときに起こされた場合、今さっきまでみていた夢の内容を忘れることなく、話せるということについてだけでも興味深い。

 

 

しかし、私が読んで唖然とした結果はそのことではなく、

なんと寝ている間に、「今、何の夢を見ていますか」とか聞かれ、「就寝する前に考えた問題について考えてました」と答えられた人たちだけが、起床後に同じ問題を解いて、正解することができたという実験結果だ。

 

なんということだろう。。。

 

起きている間にたとえ一生懸命に考えたとしても、寝ている間に夢に出てきてもらわなければ、同じ問題を解くことげできないのだ。 

 

肯定的に言えば、寝ている間に夢に登場してもらえば(睡眠中の脳に取り上げてもらう)知識は記憶として定着するし、難問も解決の糸口が見つかるのである

 

では、どうやって夢に出てきてほしい内容を夢に出現させるのかというと、寝る直前までその問題を見て、考えながら眠りにつくという方法だったはずである。

 

そんなことなかなかできないなーとも思ったが、確かに寝る直前に参考書を読むのはいいと聞いたことがあるし、ノーベル賞に選ばれた偉人も毎日、一日中そのことについて考え続けていて、眠る直前にも考えて寝ていたに違いない。

 

でも、それを考えて少し不安に思ったことがある。

 

それは、人間は起きている間に喜怒哀楽の感情を動かされた記憶ほど、寝ている時に思い起こされ、記憶が整理される(脳は日中に体験した出来事、知った情報から、生存に役立つ情報を選び取り、選択的に記憶しているが、その生存に役立つ情報または生存の脅威になるような事は、感情を伴う。そのため、脳は感情を強く揺さぶられた情報を記憶するのである。生存に有利なことは嬉しいと感じ、脅威となるものは恐怖を覚える。誰しも魅力的な異性には胸を躍らせ、高揚感を感じるだろうし、カビの生え、ハエの集るような汚染物には抑えられない嫌悪感を感じるだろう。)ということに起因する不安である。

 

 

つまり、多くの学生にとって、受験勉強は単調でつまらなく、感情豊かに活き活きとするものではないだろう。それよりも、ゲームやスマホなどのメディア機器を触っているほうがワクワクして感情が掻き立てられるだろう。

 

 

そんな中で、果たして、一生懸命に勉強しても、寝ているときに夢として思い出したり、学習した内容の整理を睡眠中の脳はしてくれるのだろうか。

勉強した後にスマホをいじったりすれば、感情の起伏はスマホのほうが大きいであろうから、夢に出現する、あるいは、重要な記憶として整理されるのはスマホのほうであり、学習内容は忘却の彼方へ。。。という事態にならないであろうか。

 

悩ましい。。。

 

勉強で成果を上げるためには、勉強そのものに興味を抱き、好奇心と関心を常に持って学習し、寝る直前まで勉強し尽くして、たっぷり眠るのが一番効果的なのだろう。

 

勉強にオススメのシャーペンはこちら。

sukusukumofumofu.hatenablog.com