自由が大好きだ

好奇心をみなさんへ

イヤホンユーザー必見!イヤホンのお掃除のススメ・やらないと中耳炎になるかも。。。

 

f:id:sukusukumofumofu:20181124074220p:plain

イヤホンで音楽をよく聞く人。寝るときにもイヤホンで面白いユーチューブ動画や,ツイキャス、spoonなどの配信アプリでお気に入りの配信を見ながら寝落ちする人も多いと思います。

イヤホンは一日のうちにかなりの長時間耳と接触していますよね。

このイヤホンの衛生を気になったことはありませんか?

イヤホンは耳の病気にもならないためにしっかりと掃除するべきです。

今回は「イヤホンのお掃除方法と、怠ると発生する耳の病気」について調べたのでまとめていきます。

 

 

イヤホンは想像以上に汚れている

f:id:sukusukumofumofu:20181123163910p:plain
現在のイヤホンの主流であるカナル型イヤホンは耳の中に深く入るタイプのもので、イヤホンと耳の密着性、機密性がとても高くなるよに設計されています。そのため、耳の外耳道熱を上げ、耳からの油分などを促します。また、密閉性が高いので、汚れや老廃物がたまりやすくなります。非常に耳の中に汚れがたまりやすいので、その汚れの蓋をしているイヤホンもとても汚れてしまうのです。

イヤホンを洗わないとどうなってしまう?

イヤホンを洗わないで使い続けると、イヤホンに空気中のホコリや細菌がイヤホンにたまり、それらが耳のなか、そして体内へと侵入してくるリスクもあります。イヤホンを掃除しないと体の中にばい菌が入ってくる入口になってしまうのです。

その結果、イヤホンを洗わずに使い続けると、耳垂れを起こして、耳から膿が垂れ出る状態になってしまうこともあります。(はい、正直に言います。私が実際になってしまいました苦笑)

加えて、ホコリがたまると音質に悪い影響を出してしまうこともありますし、匂いが生じてきます。友達にふとした時にイヤホンを見られたり、貸す時に汚れとニオイに嫌なリアクションをされてしまうかもしれません。

なので、健康のため、衛生のため、信頼しあう友達との友情のためwにイヤホンを定期的にお掃除してあげることが大切です。

インナーイヤー型イヤホンなら汚れにくいかも

f:id:sukusukumofumofu:20181123163247p:plain

イヤホンには先ほど述べたカナル型イヤホンとは違い、インナーイヤー型イヤホンという種類のものもあります。iphpneのイヤホンもまさにインナーイヤー型イヤホンです。開放型、耳乗せ型イヤホンとも言われています。

インナーイヤー型イヤホンは耳甲介という耳の表面部分にのせるタイプのイヤホンなので、耳の奥深くに挿入するカナル型イヤホンと比べて、耳に入る深さ・接触面積がとても小さいです。

そのため、インナーイヤー型イヤホンは耳の熱を高めることがあまりないので油分を促すことがありませんし、耳の汚れをため込むことも比較的ありません。カナル型イヤホンと比べて衛生面ではいいので、掃除の手入れがめんどくさい方や衛生面が気になる方はインナーイヤー型イヤホンをオススメできます。

一方で、デメリットとしては、カナル型イヤホンと比べて機密性、密着性が大きく劣り、音が抜けていくような軽いサウンドで、臨場感もあまりないという短所があります。しかし、耳に深く入れないので、イヤホンの密着感がそもそもあまり得意でない方や、耳の穴が小さくてカナル型のイヤホンを入れると痛いと感じる方にはおすすめのタイプのイヤホンです。

洗い方

イヤホンは主流のカナル型イヤホンの場合、イヤーピース(耳に接着するゴムのパーツ)と本体を分離することができます。それぞれに分けて洗っていきます。

イヤーピースの洗い方

1.軽く洗う場合(お手軽ver)

まずはイヤーピースを本体から取り外して、水洗いで軽く洗ってください。

次に、イヤーピースのお掃除で活躍するのは殺菌能力のあるウェットティシュです。表面を磨くように拭いていきましょう。イヤーピースの内側も汚れがたまりやすいので内側もできる限りで拭いてください。

2.ちゃんと匂いも落とす場合(しっかりver)

 

イヤホンも使い続けると匂いが気になってきますよね。匂いを落とすのに最適なのは石鹸です。本体から取り出したイヤーピースを石鹸を泡立てて洗ってください。特に、イヤーピースの内側の穴(音が通る部分)は汚れがたまりやすいので、歯間ブラシに石鹸を泡立ててつけて、イヤーピースの内側を磨いてください。

 

本体のメッシュ部分の洗い方

 

メッシュ部分に汚れがたまると音が出にくくなり、音質面でも劣化します。汚れが溜まってしまったらちゃんと洗って清潔を保つべきですね。

洗う道具は先ほど同様に歯間ブラシです。

ãæ­¯éãã©ã·ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

歯間ブラシで、汚れている部分を力を入れずに優しく撫でるように擦ってあげることで汚れを落とせます。

 

そもそも洗うのがめんどくさい・パパッと水洗いできないの?って方

「水洗い?そんなの精密電子機器には無理で・・・」じゃないです!!

世の中にはなんと完全防水なる素晴らしいイヤホンも存在します。具体的に言えばIPX(製品の防水性能を規定された方法でテストした上で、定められる国際的な耐水性能の値)が以上の防水性能を持つイヤホンなら丸ごと水洗いをすることができます!

これなら毎日お風呂にもっていって音楽を聞きながらお風呂に入ると共に、軽く水洗いをすることで清潔を保てますね!!!(私が現にやっている習慣です。めんどくさがり屋なので)

 

いかがでしたか。みなさんのお掃除マインドに合わせて自分にあった方法でイヤホンもちゃんと清潔を保ちましょう。(僕のように耳だれを起こして膿に悩まされないために汗。。。)

そのほかのイヤホンの記事もあるので、この記事を読んだ方はそのままの勢いで他の記事にもLet’s GO